- 三峡ダム決壊の責任を誰に押しつけるか-2020年07月03日(金)
- 沈黙のチベット-2020年06月30日(火)
- 三峡ダムより深刻なメコン河のダム建設-2020年06月29日(月)
- 効果をあげた「中国批判声明参加を日本政府拒否」の共同通信報道-2020年06月16日(火)
- 金正恩と対話するトランプ大統領-2017年10月13日(金)
- 核弾頭搭載の弾道ミサイル実験はあり得るか-2017年09月08日(金)
- 半島危機の第一ラウンドは北朝鮮の完勝-2017年09月05日(火)
- 悪夢の戦争シナリオ〜鮮韓中露 vs 日本-2017年08月31日(木)
- 中国のずるさに負けて領土を奪われたフィリピン-2017年08月22日(火)
- 中国は何故THAADミサイル配備に反対しているのか-2017年07月09日(日)
- 映画「メッセージ(Arrival)」の本当のメッセージ-2017年06月23日(金)
- 半島危機の勝者は北朝鮮-2017年06月07日(水)
- 日本の森林を買い漁る中国の緑化を日本の税金で進める奇怪-2015年12月27日(日)
- 日中対立を利用する第三国-2015年12月15日(火)
- 2020年代には中国の軍事費が日本の10倍になる-2015年07月02日(木)
- 戦争につながる中国の赤い舌(九段線または牛舌線)-2015年07月01日(水)
- ラマダンに断食禁止という宗教弾圧、トルコに逃れるウイグル民族-2015年06月22日(月)
- 中共をナチスにたとえるフィリピン大統領-2015年06月07日(日)
- 対ギリシャ債権放棄と対アジアインフラ投資の不安-2015年05月27日(水)
- パンチェン・ラマ11世拉致事件から20年-2015年05月22日(金)